利用規約
第1章 総則
第1条(定義)
Colorkrew ID利用規約(以下「本規約」といいます。)に定める定義は、以下の通りとします。
- 「Colorkrew提供サービス」 株式会社Colorkrew(以下「Colorkrew」といいます。)が開発し提供するWeb・ネイティブアプリサービスの総称。その詳細は、本規約の特約または個別のサービス利用規約にて定める(本規約の最後にColorkrew提供サービス一覧を掲載)。
- 「本サービス」 Colorkrew提供サービスにおいて「Colorkrew ID」の名称のもと共通に利用可能なプラットフォームであり、Colorkrew提供サービスの利用者情報および利用者認証情報を判別する管理システムの総称。なお、本サービスの一部に、別紙に定めるColorkrew提供サービスが含まれることがあります。
- 「申込者」 本規約の内容に承諾の上、本サービスの利用を申し込む法人または個人
- 「利用者」 申込者が属する企業の従業員や団体・組織等のメンバー、もしくは申込者が認めた企業の従業員や団体・組織等のメンバーで、本サービスを利用する者
- 「本サービス管理画面」 利用者情報の登録、変更、設定等を行うことができる利用者の管理ページ
- 「本サービス設備等」 本サービスを提供するために構成された有形および無形の機器(サーバー、コンピュータプログラム、ハードウェア、ソフトウェア、回線等その他コンピュータ・コード等)。なお、特段の定めがある場合を除き、Colorkrew委託先の機器等も含むものとする。
第2条(規約の適用)
- 本規約は、本サービスおよびColorkrew提供サービスを利用する申込者と利用者に対して適用されます。申込者と利用者は、申込者が本規約に同意の上、本サービスおよびColorkrew提供サービスを利用することができます。
- 申込者又は利用者が本規約に同意することにより、Colorkrewとの間に本サービスの利用契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。
- 本契約においては、本規約、各Colorkrew提供サービス利用規約その他の規約、ルールおよびガイドライン等が全て適用されます。本規約とその他の規約等の内容が異なる場合は、特段の定めがある場合を除き、本規約が優先して適用されます。
第3条(通知)
本サービスに関するColorkrewから申込者への通知は、申込者の電子メール、本サービス管理画面のお知らせページ、各Colorkrew提供サービスのお知らせページへの掲載等、Colorkrewが適切と判断する方法により通知を行います。
第4条(本規約の変更等)
- Colorkrewは必要に応じて本規約を変更または廃止できるものとします。変更後の本規約は、本サービス管理画面への掲載、公開された時点から効力を生じるものとします。なお、当該変更が申込者に重大な影響を与えるとColorkrewが判断した場合には、あらかじめ合理的な事前告知期間を設けて申込者に通知するものとします。
- 本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有します。Colorkrewおよび申込者は、当該無効若しくは執行不能とされた条項または部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに修正された本規約に拘束されることに同意します。
- 本規約のいずれかの条項またはその一部が、ある申込者との関係で無効または執行不能と判断された場合であっても、他の申込者との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
第2章 本サービス
第5条(本サービスの利用)
- 申込者は、Colorkrew所定の申込み方法によって本サービスの申込みをおこない、本規約第2条第2項の定めに従い、本契約が成立することで、本サービスを利用することができます。
- Colorkrewは、申込者が次の各号のいずれかに該当する場合、本契約の成立を拒否することがあります。
- 申込者の申込内容に虚偽の事実が記載されている場合
- なりすましまたは同一人物による複数の申込みが確認された場合
- 第17条の第1項、第2項に反しているとColorkrewが判断した場合
- 過去に本サービスおよびColorkrew提供サービスで利用資格の失効を受けていたことが判明した場合
- 前各項の他、過去にColorkrewとの間の契約、規約等に違反したことがあるまたは違反していることが明らかになった場合
- その他、Colorkrewの業務の遂行または技術上支障がある場合
- 本サービスの利用期間は、本契約の成立時から本契約の解除または解約する日までとします。本規約に定めにより、本契約が解除または解約された場合、本サービスを利用することができません。
第6条(本契約の解除)
- Colorkrewは、申込者が以下のいずれかに該当すると判断した場合には、本契約を解除し、本サービスの利用を停止します。なお、Colorkrewがそれらの処分に至った理由および経緯の説明は行いません。
- 本規約またはColorkrew提供サービスの規約に違反したとき。ただし、本契約等の履行に重大な影響を与えない軽微なものは除く。
- 死亡した場合または行為能力を失った場合(個人利用の場合)
- 監督官庁により事業停止処分、または事業免許若しくは事業登録の取消処分を受けたとき
- 手形または小切手が不渡りとなったとき、その他支払停止または支払不能状態に至ったとき
- 破産手続、特別清算手続、会社更生手続、民事再生手続、その他法的倒産手続(本契約締結後に制定されたものを含む。)開始の申立てがあったとき、若しくは私的整理が開始されたとき、またはそれらのおそれがあるとき
- 差押え、仮差押え、仮処分、競売の申立て、租税滞納処分、その他公権力の処分を受けたとき、またはそれらのおそれがあるとき。ただし、本契約等の履行に重大な影響を与えない軽微なものは除く。
- Colorkrewからの連絡に対して30日間以上応答がないとき
- 申込者の管理不十分、使用上の過誤、譲渡、貸与、共有等の理由を問わず、本サービスが第三者に使用されていることが判明した場合
- その他客観的事実をもって、本サービス申込者として不適切とColorkrewが判断した場合
- 前項の措置により退会した申込者は、退会時に期限の利益を喪失し、直ちに、Colorkrewに対し負担する全ての債務を履行します。
第7条(本契約の解約)
- 申込者は、Colorkrewが定める所定の手続きを経て、本契約を解約することができます。
- 本サービスに含まれるColokrew提供サービスについて、本契約を解約しない限り、利用することができます。
第8条(本サービスの変更、中断、停止および廃止)
- Colorkrewは、申込者に事前に通知することなく、本サービスの内容の全部または一部を変更または追加することができます。ただし、当該変更または追加によって、変更または追加前の本サービスの全ての機能・性能が維持されることを保証するものではありません。
- Colorkrewは、次の各号のいずれかに該当する場合には、申込者への事前の通知または承諾を要することなく、本サービスの提供を中断することができるものとします。
- 本サービス設備等のトラブル・障害等により、本サービスの提供が不可能になった場合
- 本サービス設備等に関して緊急に保守を行なう場合
- 運用上あるいは技術上の理由でやむを得ない場合
- 天災地変等不可抗力により、本サービスの提供が不可能になった場合
- 本サービス設備等に対して第三者が故意に当該機能を破壊する行為(サイバーテロリズム等)により本サービスの提供が不可能になった場合
- その他、Colorkrewが本サービスの停止または中断が必要と合理的に判断した場合
- Colorkrewは、前項に定める事由により本サービスの提供を中断もしくは停止し、申込者、利用者その他の第三者が損害を被った場合であっても、Colorkrewによる故意または重過失(故意と同視しうる、著しく注意を欠いた過失をいい、以下同様とします。)である場合を除き、Colorkrewはその損害を賠償しないものとします。
- Colorkrewは、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの全部または一部を廃止できるものとする。その場合、本規約の変更が伴う場合は、第4条の定めに従うものとします。
- 廃止日の30日前までに申込者に通知した場合
- 天災地変等不可抗力により本サービスを提供できない場合
- その他Colorkrewが止むを得ないと判断した場合
第3章 申込者および利用者の義務等
第9条(利用登録)
- 申込者は、利用者が本サービスを利用するために、本サービス管理画面より利用者の利用登録を行うものとします。利用者情報の新規登録、変更、削除等利用者情報の更新について、申込者の責任において行うものとします。
- 申込者は、本サービスを適切に利用するために、利用者に対して、適切に指導・監督を行うものとします。
- 本サービスの利用の管理不十分、使用上の過誤、譲渡、貸与、共有等の理由を問わず、第三者に利用された場合の損害については、申込者および申込者が属する企業や団体・組織等の責任となり、Colorkrewでは一切責任を負いません。
第10条(本サービスのログインIDおよびパスワードの管理)
- 申込者および利用者は、自己の責任で、ログインIDおよびそのパスワードを第三者に不正利用されないよう、厳重に管理します。
- ログインIDおよびパスワードを利用して行われた本サービス上の一切の行為は申込者または利用者の行為とみなします。
- Colorkrewは、ログインIDおよびパスワードの管理不十分等によって生じた損害に関する責任を負いません。
- 申込者および利用者は、本サービス上のアカウントを第三者に対して貸与、譲渡、売買、質入、または利用させる等の行為をすることはできません。
第11条(申込者情報の変更)
申込者は、登録情報に変更があった場合、Colorkrewの定める方法により変更内容を速やかに届け出るものとします。なお、申込者が変更を怠ったことにより生じた損害について、Colorkrewは一切責任を負わないものとします。
第12条(クッキーの使用)
Colorkrewは、本サービスを提供するにあたり、クッキー(Cookie)と呼ばれる技術を使用する場合があります。この場合、申込者および利用者は、申込者または利用者のPCや携帯端末内でクッキー(Cookie)が使用されることに関して承諾するものとします。
第13条(禁止行為)
- 本サービスの利用に関して、申込者は以下の行為をおこなわないものとし、また利用者に対しおこなわせないものとします。
- 本サービスの内容や本サービス設備等に含まれる情報の解析・改変・改ざんまたは消去する行為
- 本サービスの全部または一部を第三者に提供・再販売する行為
- Colorkrewもしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
- ウィルス等の有害なコンピュータプログラムを送信する等、本サービスあるいは本サービス設備等に甚大な損害を与える行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 公序良俗に反する行為、または公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為
- 犯罪行為または犯罪行為を増長する行為
- その他法律に抵触する行為
- Colorkrewまたは他の本サービス申込者、利用者および第三者に迷惑・不利益等を与える行為
- 本規約の内容に違反する行為
- その他Colorkrewが不適切と判断する行為
- 前項の禁止行為に該当するか否かの判断は、Colorkrewの裁量により行うものとし、Colorkrewは判断基準について説明する義務を負いません。
- Colorkrewは、申込者または利用者の行為が、第1項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、以下の各号のいずれかまたは全ての措置を講じることができます。
- 本サービスの利用制限
- 本規約第6条に基づく本契約の解除による退会処分
- その他Colorkrewが必要と判断する措置
- 前項の措置により申込者または利用者に生じた損害について、Colorkrewは一切の責任を負いません。
第4章 雑則
第14条(情報セキュリティ)
- 申込者及び利用者は、本サービス又はColorkrew提供サービスの利用にあたり、次の各号に定める情報セキュリティ対策を講じるとともに、Colorkrewの情報セキュリティに関する規程に準じた措置を講じ、Colorkrewの指示に従わなければならないものとします。
- 利用者を本サービス又はColorkrew提供サービスの利用に必要な範囲に限ること。
- 本サービス又はColorkrew提供サービスの利用場所において、不正・不要な入退場が行われないよう必要な措置を講じること。
- 前各号の他、本サービス又はColorkrew提供サービスのコンピュータウィルスヘの感染、本サービス又はColorkrew提供サービスに対する破壊行為及び不正侵入、本サービス又はColorkrew提供サービスを通じた情報漏洩、本サービス又はColorkrew提供サービスを利用した盗聴行為並びに本サービス又はColorkrew提供サービスの障害(天災によるものを含む)等を未然に防止するために必要な措置を講じること。
- 申込者及び利用者は、Colorkrewからの求めがあるときは、情報セキュリティ対策の実施状況を速やかに報告するものとします。また、Colorkrewは、当該実施状況を確認するために監査を実施することができ、申込者及び利用者はこれに協力するものとします。
- 申込者及び利用者は、情報漏洩、ウィルス感染その他情報セキュリティの侵害又はそのおそれがある場合は、直ちにColorkrewに連絡するとともに、自らの責任と負担において対処しなければならないものとします。また、申込者及び利用者は、かかる問題によりColorkrewが被った損害を賠償するものとする。
第15条(秘密保持)
- 申込者およびColorkrewは、本サービスの提供に関して知り得た相手方の秘密情報(本サービスに関するノウハウ、相手方の技術上または営業上の一切の秘密情報を含みます。)を、厳重かつ適正に管理するものとし、相手方の事前の書面による同意なく第三者(Colorkrewの関連会社および委託先を含みます。)に開示、提供および漏洩しません。
- 申込者およびColorkrewは、相手方の指示があった場合または本契約が終了した場合は、相手方の指示に従い速やかに秘密情報を、原状に回復した上で返却または廃棄し、以後使用しません。
- Colorkrewは、申込者の同意を得てColorkrewの関連会社または委託先に申込者および利用者の秘密情報を開示できるものとします。
- Colorkrewは、本サービスを提供する目的のために、申込者および利用者の秘密情報を利用することができます。
第16条(個人情報の取り扱い)
Colorkrewは、本サービス遂行のために知り得た申込者および利用者の個人情報(個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報〔他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。〕)を、Colorkrewプライバシーポリシー(https://www.colorkrew.com/privacy/)(以下「プライバシーポリシー」といいます。)に従って取り扱うものとします。
第17条(反社会的勢力の排除)
- 申込者は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
- 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
- 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
- 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
- 役員または経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 申込者は、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。
- 暴力的な要求行為
- 法的な責任を超えた不当な要求行為
- 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
- その他前各号に準ずる行為
- Colorkrewは、申込者が反社会的勢力若しくは第1項各号のいずれかに該当し、若しくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、または第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、自己の責に帰すべき事由の有無を問わず、申込者に対して何らの催告をすることなく本契約を解除することができます。
- 申込者は、前項によりColorkrewが本契約を解除した場合、申込者に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任はないことを確認し、これを了承します。
第18条(外部委託等)
- Colorkrewは、本サービスに関する業務の全部または一部を第三者に委託することができます。
- 本サービスを利用するにあたり、申込者および利用者が第三者の提供するサービス(以下「第三者サービス」といいます。)を利用する場合、本規約に加えて、当該第三者サービスの利用規約、その他規約等を遵守するものとします。
- Colorkrewは、申込者および利用者が本サービスを利用するにあたり、第三者サービスを利用したことにより生じた損害について、Colorkrewは一切の責任を負いません。
第19条(保障の否認および免責)
- Colorkrewは、本サービスおよびColorkrew提供サービスが申込者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、申込者および利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、不具合が生じないこと、Colorkrew以外が提供するサービス等の利用規約等を遵守していることおよび第三者の権利を侵害しないこと等について、何ら保証するものではありません。
- Colorkrewは、Colorkrewによる本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、申込者および利用者が本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、利用者の登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して申込者および利用者が被った損害につき、Colorkrewの責に帰すべき事由による場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
- 何らかの理由によりColorkrewが責任を負う場合であっても、Colorkrewは、申込者および利用者の損害につき、本規約またはColorkrew提供サービスの利用規約に定義した金額を超えて賠償する責任を負わないものとします。本規約およびColorkrew提供サービスの利用規約に定義が無い場合は、過去1ヶ月間に申込者がColorkrewに支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとします。また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
- 本サービスまたはColorkrew提供サービスに関連して申込者と利用者間またはと第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等について、Colorkrewは一切責任を負いません。
第20条(権利義務譲渡の禁止)
申込者は、事前にColorkrewの書面による承諾を得ることなく、本契約上の地位、本契約等に基づく権利、義務、債権、債務の全部もしくは一部を、第三者に対し譲渡し、承継させもしくは引き受けさせ、または担保に供しないものとします。
第21条(知的財産権等)
- Colorkrewが本サービス提供のために、Colorkrewもしくは委託先が開発・作成したソフトウェアやハードウェア、マニュアル、ノウハウ、データベースその他一切の著作物に関する全ての知的財産権とその他権利は、Colorkrewもしくは委託先その他正当な権利を有する第三者に帰属するものとし、申込者はこれらの著作物が、著作権法、特許法、商標法、条約、その他の法令および判例により保護されていることを承認するものとします。
- 申込者は、本サービスおよびColorkrew 提供サービスについて、Colorkrewもしくは委託先の権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
第22条(準拠法)
本サービス利用契約等の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
第23条(協議および管轄裁判所)
- 本規約およびColorkrew提供サービス等の規定のない事項および規定された項目について疑義が生じた場合は両者誠意を持って協議の上解決を図るものとします。
- 前項に基づく協議においても解決に至らない疑義もしくは事項に関する訴訟、または契約に関連しもしくは付随して発生した紛争に関する訴訟については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることを予め合意します。
- 制定:2023年2月17日/適用:2023年3月8日
- 制定:2023年8月1日/適用:2023年8月28日
- 制定:2024年10月31日/適用:2024年11月1日
<Colorkrew提供サービス一覧>
- Colorkrew Biz(https://colorkrewbiz.com/)
- Colorkrew Quiz(特約Webサービス)
- Colorkrew Intra(https://app.colorkrew-intra.com/)
- Colorkrew Workflows(https://app.colorkrew-workflows.com/)
<特約Webサービス>
Colorkrew Quiz
- サービス内容
会社のリテラシー及び一般知識のリテラシー向上を目的とした、社内用クイズのWebサービスです。これは、Colorkrew提供サービスの申込者及び利用者の企業、団体・組織等で利用することができ、様々なクイズの作成と、クイズ回答者のランキングが見える化できます。このColorkrew Quizの利用及び取り扱いに関しては、Colorkrew ID利用規約に準じます。 - 利用料金
Colorkrew Quizは、無料でご利用いただけるサービスです。